2025/08/29
施術について
インナーマッスルと骨盤矯正

こんにちは。
今日は、体の不調を改善するために重要な「インナーマッスル」と「骨盤矯正」についてお話します。
まず「インナーマッスル」とは、身体の深層部にある筋肉のことで、姿勢の維持や関節の安定に重要な役割を果たしています。
いわば、身体を支える縁の下の力持ちです。
逆に、身体の表面に近い筋肉は「アウターマッスル」と呼ばれ、大きな動きや力強い動作を担っています。
では、インナーマッスルと骨盤の歪みはどのように関係しているのでしょうか?
骨盤は、その上に背骨が積み重なり、姿勢を支えています。
上半身と下半身をつなぐ重要な土台です。
この土台を支えているのが、インナーマッスルです。
インナーマッスルが弱くなると、骨盤をしっかり支えられなくなり、歪みが生じやすくなります。
骨盤の歪みは、腰痛や肩こり、姿勢が悪くなるだけでなく、内臓の位置がずれて便秘や冷え性などを引き起こす原因にもなります。
また、代謝の低下にもつながり、痩せにくい体質になってしまうことも。
当院では、骨盤の歪みを正す施術はもちろんのこと、インナーマッスルを鍛えるためのアドバイスも行っています。
インナーマッスルは、普段の生活では意識して使わないと衰えてしまう筋肉です。
正しい姿勢や歩き方、簡単なエクササイズなどを続けることで、効果的に鍛えることができます。
当院はインナートレーニングの最新器具【楽トレ】があります!
施術と並行して、インナートレーニングをして根本改善を目指していきましょう!
--------------------------------------------------
天命堂しらとり台はりきゅう・整骨院
〒227-0054
神奈川県横浜市青葉区しらとり台3-14
TEL:045-984-0611
--------------------------------------------------
マッサージ 肩こり マタニティ 整体 ヘッドマッサージ ヘッドスパ リンパ 骨盤矯正 眼精疲労 もみほぐし 美容鍼 鍼 ホワイトニング