2025/07/04
施術について
夜に痛む?子どもの成長痛

お子さんの急な膝や足首の痛み、原因がわからず心配になりますね。
成長期の子どもは骨の成長が早く、筋肉や腱の成長が追いつかないために痛みが出ることがあります。
いわゆる「成長痛」です。
夕方から夜にかけて、膝やふくらはぎ、太ももあたりが痛むことが多いようです。
しかしこの「成長痛」、様々な原因で起こる脚の痛みをまとめて呼んでいることが多いのです。
当院では、お子さんの脚の痛みを「成長痛」と決めつけず、丁寧に原因を探っていきます。
成長痛によく似た症状を引き起こすものには、次のようなものがあります。
・使いすぎ症候群(オーバーユース)・・・運動などで特定の部位に負担がかかりすぎると痛みが出ます。
・オスグッド病・・・ 膝のお皿の下にある骨が出っ張ってきて痛み、腫れが生じます。ジャンプやダッシュが多いスポーツをする子供に多く見られます。
・扁平足・・・土踏まずが低く、足の裏全体が地面についている状態です。長時間歩いたり立ったりすると疲れや痛みを感じやすくなります。
・姿勢の悪さ・・・ 猫背や骨盤の歪みなどが原因で、脚に負担がかかり痛みが出ることもあります。
これらの症状は、適切なケアをすれば改善することがほとんどです。
放っておくと慢性的な痛みになったり、成長に影響が出る可能性もありますので、早めの対処が大切です。
お子さんが脚の痛みを訴えたら、「成長痛だから」と安易に考えず、一度当院にご相談ください。
痛みの原因を特定し、お子さんの成長に合わせた適切な施術を行います。
整体で筋肉の緊張を和らげ、関節の動きをスムーズにすることで、痛みを軽減し、再発しにくい体づくりをサポートします。
お子さんの健やかな成長を一緒に見守りましょう!
--------------------------------------------------
天命堂しらとり台はりきゅう・整骨院
〒227-0054
神奈川県横浜市青葉区しらとり台3-14
TEL:045-984-0611
--------------------------------------------------
マッサージ 肩こり マタニティ 整体 ヘッドマッサージ ヘッドスパ リンパ 骨盤矯正 眼精疲労 もみほぐし 美容鍼 鍼 ホワイトニング