2025/08/11
施術について
肩甲骨を動かすことの大切さ

肩こり、背中が張る、首が痛い…そんなお悩み、ありませんか?
当院に来られる患者様からも、これらの症状を訴える方はとても多いです。
実は、これらの症状、肩甲骨の動きが悪くなっていることが原因の一つかもしれません。
肩甲骨は、背中の上部にある三角形の骨で、鎖骨と上腕骨と繋がっています。
体幹と腕をつなぐ骨であり、腕を様々な方向へ動かすために重要な役割を担っています。
上半身の動きにすごく関わっているんです。
しかし、デスクワークやスマートフォンの長時間使用など、現代の生活では肩甲骨を動かす機会が減っています。
肩甲骨周りの筋肉が硬くなり、血行が悪くなると、肩や首、背中に負担がかかり、こりや痛みへと繋がってしまうのです。
肩甲骨を動かすメリットは、肩こりや痛みの改善だけではありません。
【肩甲骨が動くことによる効果】
・肩こり・首こりの改善・・・固まった筋肉がほぐれ、血行が促進されます。
・姿勢改善・・・肩甲骨が正しい位置に戻ることで、猫背が改善されやすくなります。
・呼吸が楽に・・・胸が開きやすくなり、深い呼吸ができるようになります。
・代謝アップ・・・血行が良くなることで、老廃物が排出されやすくなり、代謝が上がります。
日常生活で簡単にできる肩甲骨体操としては、肩を大きく回したり、腕を前後に伸ばしたり、肩甲骨を寄せたり開いたりする動きがおすすめです。
お風呂上がりなど、体が温まっている時に行うとより効果的です。
当院では、肩甲骨の動きに着目した施術も行っております。
肩甲骨の可動域を広げ、周りの筋肉をほぐすことで、根本的な改善を目指します。
肩こりや背中の張り、首の痛みなどでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
肩甲骨をしっかり動かし、快適な毎日を送りましょう!
お問い合わせは、当院のウェブサイトまたはお電話にて承っております。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
--------------------------------------------------
天命堂しらとり台はりきゅう・整骨院
〒227-0054
神奈川県横浜市青葉区しらとり台3-14
TEL:045-984-0611
--------------------------------------------------
マッサージ 肩こり マタニティ 整体 ヘッドマッサージ ヘッドスパ リンパ 骨盤矯正 眼精疲労 もみほぐし 美容鍼 鍼 ホワイトニング